置き畳の出来るまでの工程

半分に切った状態です。
タバコの厚み位です。
仕上がると24mm程度になります!
上の表が巻いてあるのは「へり付き」に仕上がります。


へり無し加工は、手間がかかり、1日に何枚もできません。
だから、高いです。

見ての通り工程や、落とし(床の角度)が、へり付きと縁無しでは、まったく、違います。

寸法に合せて表を折り曲げます!

土台(床)は表の折り曲げよりも5厘(1.5mm)小さくきります。

表と床の張り付けです。

機械で逢着後スミは手縫いです。
スミの写真です。